てぃーだブログ › リバーストライク ブログ@沖縄 › トライク › リアボックス装着!

2011年04月08日

リアボックス装着!

さて、ほったらかしブログですみません!

ヘッドライトのホワイト化も完了しましてかなり満足!次はどこをカスタムしようかと…。

S-Trikerはバイクのような乗り物ですが、ビッグスクーターのように収納スペースはありませんので、ちょっと近所まで買い物に出かけたり…という場合、荷物を入れるスペースがなく少し不便です。あと突然の雨の時レインコートや不意の故障の際工具を持ち合わせていないのも心細い…。

ということで今回はリアボックスを取り付けることにしました!

今回は近所のホームセンターなど見て回りましたがよさげなブツが探せませんでした…。

お馴染みのヤフオクで探します。

色々吟味した結果、どうせならフルフェイスのヘルメットくらい収納出来て、なおかつ大きすぎないサイズ…ということで28Lタイプに決定!

こちらにしました。
リアボックス装着!

欲を言えばテールランプ連動型やBOXがワンタッチで取り外せるタイプなどよかったのですが…きりがない。ここは出費を抑えて、送料込み¥4,500で落札ッス。

届きました。
リアボックス装着!

艶ありブラック、リフレクター付き。付属品は取り付けステー(非脱着式)とボルト類です。
リアボックス装着!

早速取り付け!元々ついていたワイルドアメリカンな背もたれを車体から外します。
リアボックス装着!

ステーを車体フレームに取り付け…

ここで問題発生!ボックスステーのねじ穴と車体側ステーのねじ穴が全く合いません!ひぃ。
リアボックス装着!

考えた結果、頑丈な特大サイズのタイラップで車体側ステーに固定しました。
リアボックス装着!

あとはボックスとステーをボルト4本で固定して…(作業に集中しすぎて写真なし)。

完成です!
リアボックス装着!

これでレインコートやら工具を持ち歩けますね。ちょっとした買い物の際荷物入れにも便利!
リアボックス装着!

見た目も純正っぽくていい感じ。
リアボックス装着!
リアボックス装着!
リアボックス装着!

眠くなってきたので今回はここまで。次はドコをカスタムしましょうか。

お楽しみに!



同じカテゴリー(トライク)の記事
S-Triker 錆取り開始!
S-Triker 錆取り開始!(2011-11-02 00:39)


Posted by S-Triker250 at 00:15│Comments(14)トライク
この記事へのコメント
いいですねぇ~~♪

さらに純正っぽく仕上げる為に・・・・・・

ラインテープ贈りますね!!
Posted by Suparna at 2011年04月08日 17:04
ありがとございま〜す。
今後は性能系のチューンもしていきたいと思っていますので、アドバイスよろしくですー。
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年04月09日 17:05
おお!更新してる(苦笑
毎日覗かせてもらってます
Posted by AMON at 2011年04月09日 21:29
AMON様
いつも御覧頂きましてありがとうございます!あまりサボらないように(汗)これからも色々アップしてまいります。コメントもお待ちしてますね!
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年04月12日 19:22
与論島にいる知人から「出先で面白い物を見つけた」と写メをもらってから色々検索してほぼ毎日覗いてます(苦笑)
そうそう!是非ともお聞きしたい事があるんです
知人も私も不思議に思ってるのがありまして
・・・曲がれます?
二輪みたいに車体ごと傾けて曲がるわけにはいかないだろうし
二輪とはまた違ったコツみたいなものが必要なんでしょうか?
Posted by AMON at 2011年04月12日 21:24
AMON様
お返事遅くなりました。
曲がれるか?とのご質問

…曲がれません。

笑)というか慣れがいると思います!

自分はまだあまり乗り慣れていないので、コーナー手前でおもいっきり減速して惰性を堪能しつつ頃合いを見ながらアクセルON!という感じで曲がっています。

なのでスピードが乗っている場合どんどん外に膨らんでいきます!(そこでリアブレーキを入れるとケツがスッと行きますね)

おーコワ!
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年04月19日 00:49
>笑)というか慣れがいると思います!
>どんどん外に膨らんでいきます!
おお!なんか乗ってて凄い楽しいってのが伝わってきます
ドリフトレースとか楽しそうだ…日本では厳しいかな;;
自分は今のってるバイクの車検が切れたらこっちに乗り換えようと思ってます
これからも楽しみに覗かせていただきますね(笑
Posted by AMON at 2011年04月20日 10:20
どうもです!私もS-torikuを乗ってます(^^)いつも参考にさせてもらってます♪
Posted by ★ゆう☆ at 2011年04月21日 02:13
AMON様
ドリフトレース、楽しそうですね~。私、車の方はドリフト系なのでこっちでもぜひやってみたいです。乗り換えの際はご報告くださいね!情報交換しましょう。
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年04月22日 10:13
★ゆう☆様
はじめまして!ブログ観ていただいているとのことでありがとうございます(頑張って更新します)。★ゆう☆さんもS-triker所有されてるんですね!現在私の周りに逆トライクの類に乗っている方がいないので、色々と情報交換させて頂ければと思います。今後とも宜しくです!
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年04月22日 10:18
お初です、なかなか似合ってますねーー。
これからもがんばってください、応援しています。
Posted by まいける工房 at 2011年05月08日 23:47
まいける工房様

ご来訪ありがとうございます。

ブログよく拝見しております。

私はまだまだ逆トライク初心者なので、色々と教えて頂ければありがたいです。

沖縄は梅雨に突入しちゃいまして一ヶ月くらい乗車頻度が少なくなってしまいますが出来る限り更新しますのでまた遊びに来てくださいな。

今後とも宜しくお願いします!
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年05月10日 21:07
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m
私はSーtrikerを通勤用に乗ってます♪
今のところ順調にもうすぐ2千キロを突破しそうです(^^)
私は次は14インチのタイヤに交換しようか検討中です(*^^*)
あと前のヘッドライト以外をすべてLED化を考えてます(^^)d
Posted by ☆ゆう★ at 2011年05月19日 02:01
☆ゆう★様

通勤用で乗られてるんですね!2千キロ突破とのことでスゴイ!故障やヘタってきた箇所などの情報があれば教えてください!私もテールをLED化したいなーなんて思ってます。ナンバー灯も白い方がカッコイイですよね。
Posted by S-Triker250S-Triker250 at 2011年05月24日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。